内科・呼吸器内科・循環器内科・眼科
【訪問診療】お気軽にご相談ください。
〒157-0071 東京都世田谷区千歳台5-22-1
TEL: 03-5490-7061

入院診療のご案内

面会について

面会時間:13:00~19:00

*面会にいらした際にはナースステーションにある面会票にご記入いただき体温チェック、ロビーでの手洗いをお願いいたします。

*発熱(37.5度以上)、咳、下痢、その他感染兆候のある方への面会は禁止とさせていただきます。

*感染症の流行状況により面会を中止させていただく場合がございます。

病室

入院から退院までの流れ

1. 入院の決定医師が入院を決定いたします。
2. 入院の手続き・準備相談員より当院の医療体制のご説明をさせていただきます。
その際入院時の書類をお渡しいたします。
入院日は平日のみとなっております。
3. 入院当日入院時間は緊急時以外、10時となっております。
来院されましたら、1階外来受付にて入院手続きをお願いいたします。
入院患者様は外来において、入院時のレントゲン検査、感染症チェックを行います。
病棟に来棟されましたら看護師より患者様のご様子をお聞きいたします。
4. 入院中の生活・診療入院中の担当医より、治療・検査について説明がございます。
主治医・看護師・相談員が連携してサポートいたします。
退院は医師の指示により決定いたします。
5. 退院手続き・お会計請求書を後日作成し郵送いたします。
お支払いは現金又は振り込みとなっております。
訪問診療をご利用の方は口座からの引き落としとなります。

入院の際の持ち物

  • 診察券
  • 健康保険証
  • 介護保険証
  • その他医療証(お持ちの方のみ)
  • お薬手帳、現在内服中のお薬、使用中の外用薬
  • 肌着、下着、靴下、カーディガンなど羽織る物
  • スリッパ、もしくは履きなれた着脱しやすい靴(かかとまでおおわれているものが望ましい)
  • (自助具):普通の箸やスプーンはございますので持参の必要はありません。
  • 電動ひげそり
  • 洗面用のコップ(割れないもの)
  • イヤホン(大部屋でテレビ見る人)
 *パジャマ・タオル・洗面用具・ティッシュ・おむつはレンタル品をご使用いただきます。

 *盗難防止のため貴重品・現金の持ち込みはお断りしております。

入院中の生活について

入院中の生活について

各部屋の設備テレビ(有料:1日330円)(使用の際は必ずイヤホンをご利用ください)
個室の設備:テレビ(有料:1日330円)・トイレ・洗面所
共同設備(ロビーに設置):冷蔵庫・電子レンジ
お食事朝食 8時
昼食 12時
夕食 18時
医師の指示により症状に合わせた食事をご用意いたします。
治療食の方は病院が提供する食事以外は召し上がらないでください。
(医師の許可があれば可能)
*食物アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
入浴入浴可能時間 10:30~16:00(変更する場合あり)
当院入浴は看護師または看護助手介助による機械浴となっておりますので、安心してご利用いただけます。
ご希望がございましたら、入浴剤を入れることも可能ですのでご持参ください。
入浴頻度は入浴可能な患者様を順番でお入れいたしますので、週に1回程度となります。
携帯電話の使用について使用の際は周りの方へのご配慮をお願いいたします。
病棟内で携帯電話を使用できる場所は個室・ロビーとなっております。

入院費用

*入院時に初めて受診される方は保証金5万円お預かりいたします。

*入院費用は各々の保険負担割合により変動いたします。

保険適用外費用

*個室・・・16,500円(税込み)/1日

*2人部屋、大部屋・・・無料
*病衣、タオルレンタル料・・・1,100円(税込み)/1日
*紙おむつ・・・使用料により1,045円(税込み)/1日
*洗濯を当院に依頼する場合は385円(税込み)/1回

その他入院のしおりを参照ください。